

クジラのしっぽがトレードマークのテルヌアは、スペイン発のブランドです。スタイリッシュで洗練されたデザインで、本格的な登山に対応するウェアから、旅行・タウンユースなどで使えるカジュアルウェアまで幅広いラインナップを展開しています。
ブランド名は、何百年もの昔にバスク人が数千キロの旅の末に発見したテルヌア島(Terunuaはバスク人の言葉でTerranova= 新しい大地を意味する) に由来しています。欧米系のウェアは、体格の小さい日本人にはフィットしづらい事が多いですが、欧米人の中で平均身長が低いスペイン人の体型に合わせて作られた製品は、比較的私たち日本人にもフィットしやすいのが特徴です。
-
テルヌアの歴史
私たちのあり方と行動を示す歴史。より良い世界を作るのに役立つこれらの変化の積極的な部分。
INSPIRATION
「テルヌア」は、バスク地方の捕鯨業の方々を敬い、彼らの冒険心や困難なことに打ち勝つ精神に触発されて生まれたブランドです。それは今から約500年前に他国の文化を尊重しながらも美しく彩られた歴史を刻んだ勇敢な人々の歴史でもあります。ニューファンドランドの地「バスク語でTernua(テルヌア)と呼ばれていた」で捕鯨業を営んでいた人々の粘り強さや克服への熱意といったその精神を尊重すべく、「テルヌア」ブランドは作られました。そしてそれらは現在の山や自然、冒険との結びつき、そして環境への尊重といったブランドの根幹をなしているコンセプトとなっています。私たちが地球から与えられた自然や人類を保護しながら、それらをなるべく破壊することなくもう一度地球に還元し、私たちが大切にしている事を次世代に引き継ぐこと。それが私達に与えられた「テルヌア」ブランドとしての使命です。
1994ーーー2020
-
テルヌアの品質
INNOVATION
技術的に高度な機能を備え、幅広い用途に使える環境に優しい衣服を提供するには、その製品や製品を作るプロセスにおいて、常に未来に何が必要か、何が大切かを見据えて日々ものづくりをしています。それが「テルヌア」のイノベーションです。
DESIGN
私たちは、高品質で機能的で幅広い用途に使える衣服をデザインしています。ユーザーが快適で安全にあらゆる活動をできるように設計された、ユニークでカラフルなデザインが「テルヌア」の特徴です。
SUSTAINABLE
私たちの「ものづくり」やそれに伴う製造過程は、常に「人と地球を大切にする」というコミットメント(約束、責任)に根ざした哲学に沿っており、それによって生まれる衣服やアクセサリーはそのフィロソフィを受け継いでいます。
WE ARE MANUFACTURE
私たちの製造する衣服に私たちが望んだ機能やユーザーの方々の要望を満たしていることを確認するために、自社の工場での製造プロセスを細かく確認し、ブランドの専門家の方々の意見を細かく反映できるよう、製品製造とそのプロセスに細部にわたり関与し、責任あるものづくりをしています。
-
テルヌアのおすすめアイテム
ALPINE PRO M JACKET
ウィンタークライマーやマウンテンスキーヤーにおすすめな防水透湿性の高いジャケット。ヘルメットの上からでも被れる大きめなフード、脇には換気が出来る大きめのベンチレーションジッパーを配し、細部に渡ってまで考えられた仕様は、トップクライマーから冬山を始める方にもおすすめな一着となっています。
ALPINE PRO M TROUSERS
ウィンタークライマーやマウンテンスキーヤーにおすすめな防水透湿性の高いパンツ。立体裁断によって作られたシルエットは細身ながらも動きやすいようになっており、トップクライマーから冬山を始める方にもおすすめな一着となっています。
FUNCTION
2way ファスナーを採用し、スナップボタンを配置
パウダースカートはファスナーで取り外し可能
胸ポケットの開口部はマップを出し入れしやすいサイズ
ジャケットのベンチレーションは脇の下に配置
左胸の内ポケットにはICリフトチケットの収納ポケットも装着
右胸の内ポケットはシンプルなデザインを採用
ヘルメットにも対応できるフードサイズ
ウェストは面ファスナーで調整可能
裾まで大きく開くサイドのベンチレーション
雪の侵入を防ぐインナーゲーター
サスペンダーは面ファスナーでサイズ調整
ポケットは3カ所に配置。右腿のポケットはマチ付きタイプ
インナーゲーターにはフックを配置してズレ上がりを防止
STYLE
着用ウェアサイズ:L サイズ
着用者:身長175cm/ 体重65kgALPINE PRO W JACKET
ウィンタークライマーやマウンテンスキーヤーにおすすめな防水透湿性の高いジャケット。ヘルメットの上からでも被れる大きめなフード、脇には換気が出来る大きめのベンチレーションジッパーを配し、細部に渡ってまで考えられた仕様は、トップクライマーから冬山を始める方にもおすすめな一着となっています。女性モデルは鮮やかな色合いのタイプを用意。
ALPINE PRO W TROUSERS
ウィンタークライマーやマウンテンスキーヤーにおすすめな防水透湿性の高いパンツ。立体裁断によって作られたシルエットは細身ながらも動きやすいようになっており、トップクライマーから冬山を始める方にもおすすめな一着となっています。
FUNCTION
2way ファスナーを採用し、スナップボタンを配置
パウダースカートはファスナーで取り外し可能
左胸の内ポケットにはICリフトチケットの収納ポケット装着
右胸の内ポケットはシンプルなデザインを採用
裾とフードの調整はグローブをしたままで可能
ジャケットのベンチレーションは脇の下に配置
顔や首まわりには、肌触りの良い生地を配置
手首のフィット調整には面ファスナーを採用
ポケットは3 カ所に配置。右腿のポケットはマチ付きタイプ
インナーゲーターにはフックを配置してズレ上がりを防止
裾のフィット調整には面ファスナーを配置
スキー滑走に対応するエッジガードを採用
裾まで大きく開くサイドのベンチレーション
ストレッチ性能が高く、深く膝を曲げてもストレスなし
STYLE
着用ウェアサイズ:L サイズ
着用者:身長164cm/ 体重50kg -
トップアスリート愛用のテルヌア
平出和也
KAZUYA HIRAIDEアルパインクライマー、山岳カメラマンの二刀流で活動中。2008 年10 月、インド・カメット峰に登頂し、ピオレドール( 金のピッケル) 賞を日本人初受賞。13年には、三浦 雄一郎氏の80 歳でのエベレスト登頂のカメラマンとして歴史的瞬間を記録。第21 回植村直己冒険賞受賞。2018 年、2020 年ピオレドール賞受賞(3度目の受賞は日本人初)。未踏峰・未踏ルートにこだわる登山スタイルで先鋭的な登山を実践している。
中島健郎
KENRO NAKAJIMA大学在学中に3 度の海外遠征を経験し未踏峰2座の登頂に成功する。卒業後は海外トレッキングや登山のツアーガイドを務めながらカメラマンとしての活動を開始。2018 年、2020 年ピオレドール賞を受賞。2020 年8 月より石井スポーツ所属。
INTERVIEW
OUR FRIENDS