北海道の尾瀬・雨竜沼湿原~南暑寒別岳【札幌店】

2022-09-26

こんにちは(^^)/
石井スポーツ札幌店・さとうです♪

嵐の後の晴れ予報‼どこへ行こうかワクワクしますよね♬
今回は“北海道の尾瀬”“天空の庭”とも言われる…【雨竜沼湿原~南暑寒別岳】を歩いてきました。

もう寒いですが、朝日とともに登るのが気持ちいいので好きです♪
朝、2時3時に起きるのはつらいですけどね…

登山口から約2時間半。
雨竜沼湿原までは、軽い渡渉や、やや急登な道、滝やつり橋などのバリエーションが豊かで、短いながらも楽しく登ることができます。


登りきると、ひゃー♡黄金色の世界が広がっています‼
秋のこの色、たまらないですよね…♡
こんな高いところに、こんな大きな湿地ができるなんて、本当自然てすごいですよね。

この日は霜が降りて木道もつるつる(-_-;)
でも、歩いていてちょうどいい気温。

 

ちなみに、春には緑色の湿原と、水芭蕉やオオバタチツボスミレ、ヒメシャクナゲ、エゾカンゾウなどが咲き乱れ、
また違う景色が楽しめます♪

 

もちろん、湿原歩きだけでも十分な満足感ですが、さらに片道2時間で南暑寒別岳まで登ることができます。
こちらは、緩やかな斜面でとても登りやすいです。
豊かな自然のおかげで、熊さんが出没するので、びくびくしながら登りました‼

 




植物がたくさんで本当に気持ちよく歩けます♡

 


山頂からは日本海、真横には暑寒別岳、遠くには大雪山と、とても眺めがよかったです。

 

標高1000メートル以上の山々の紅葉もピークを迎えていますね♬
来週はどこへ行きましょうか?!

 

石井スポーツ札幌店では【秋山応援フェア】開催中です‼
ここへ行ってみたい‼寒さ対策ってどのくらい?何が必要?
登山大好き、経験豊富なスタッフにお気軽にご相談くださいね☆

この記事を書いたのは:


札幌店

住所 北海道札幌市中央区北11条西15-29-3
電話番号 011-726-2288
FAX番号 011-726-2290
営業時間 10:00~20:00
アクセス JR桑園駅徒歩1分、ローソン隣。車の場合、JR札幌駅から5分、新川I.C.から10分
駐車場 専用駐車場60台
Twitter insta

※記事中の情報および価格等は掲載当時のもので、最新では異なる場合がございます。予めご了承ください。