こんにちは!
石井スポーツ立川店の髙木です。
先日、乗鞍岳に行ってきました。
山頂の標高3026メートル!
とはいっても標高2702メートルの畳平までバスでアクセスでき、行動時間も3時間かからないので初心者の方にもおススメです!
岐阜県側から乗鞍スカイライン経由のアクセスは先日の崩落事故により現在通行止めになっていますので
長野県側、松本駅からを電車とバスを乗り継ぎ畳平へと向かいます。
バス停を降りてほんの少し歩くだけでこの絶景
肩ノ小屋まで整備された道を通ります。
肩ノ小屋から剣ヶ峰(乗鞍岳最高峰)までは岩がゴロゴロしたガレ場を登らなくてはなりません!
難易度は決して高くないですが、普段から山に登りなれていない方や高齢の方は転倒や捻挫に注意が必要です!
足場の悪い道を40分ほど登り、山頂に到着!
快晴とはいきませんでしたが霧の中から時折見える火口湖の景色がなんとも幻想的でした!