こんにちは。長野店 久根内です。楽しそうな大会が開催されます!
11月14日 信州須坂ロゲイニング 開催!
石井スポーツ長野店も この大会を応援しております。
秋の気持ち良い空気の中、フルーツと蔵のまちを駆け抜ける!
楽しくなりそうな大会です!
詳しくは、下記公式ホームページをご覧ください。
ロゲイニングって何? どんな大会なの? と思われた方も多いかと思います。
上記ホームページ内にも詳しく記載されていますが、一部抜粋してご説明いたします。
ロゲイニング(rogaining)とは、主催者が地図上に設定したポイントを制限時間内にできるかぎりたくさん回ってくる競技です。回る順番は自由です。
ポイントは人工物や自然の特徴物で各々持ち点があり、その点数の合計で競います。参加者にはポイントが記載された地図とポイントの撮影見本表が渡されます。ポイントに到達したら写真見本と同じ構図で撮影し、この写真が到達した証となります。つまり、地図を使ったナビゲーションスポーツです!
どのポイントをどの順番で回るか?の作戦を立てるのも楽しみの一つ。走力だけでなく作戦も勝敗に繋がるところが楽しいですね。地図はスタートの直前15分前に渡されるので、スタートまでに作戦を立てる緊張感もたまらないです!
こんな感じの地図とポイントの説明が配布されます。
(写真は、5月に開催された飯山ノルディックロゲの物です。)
地図を見ながら、できるだけ同じ道の往復にならずに、一筆書きでポイントを結ぶようなルートになるよう作戦を立てます。ポイントの説明にあるのと同じアングルでポイントの写真を撮ってきます。
また、今回の須坂ロゲイニングは街中で行うので、高度なコンパス技術が無くても楽しめます。街の雰囲気を楽しむのが一番という方は、途中で美味しそうなお店があったら入って食べてもOKです!自販機での補給もOKです。
ソロ部門で「本気で上位を狙う!」という方もファミリー部門で「とにかく楽しみたい!」という方もどちらも楽しめる大会です。
参加してみたいな~。どんな大会かもう少し聞きたい!という方は、是非、ご来店ください。
ここ数年、街ロゲにハマっている私がご案内いたします。
基本楽しむ事が大事なので、装備に気合を入れる必要は無いのですが、これがあるとちょっと快適という商品をご紹介します。
サロモン アクティブスキン8set ¥10,890(10/14現在価格)
トレイルランニング用のザックです。
身体にピッタリフィットするので、歩いたり走ったりしても荷物が揺れにくく安定します。普段のウォーキングにも良いですね!
また本体正面のポケットにはソフトボトルだけでなく、携帯や小型のデジカメも入るので、今回のような随時撮影をするシーンではとても便利!
ボトルもセットで付いてます!
店頭でもご用意しておりますので、是非ご確認にご来店ください。
ヨドバシドットコムでもご購入いただけます。
コチラをクリック→ ACTIVE SKIN 8 SET LC15683 GREEN/G Mサイズ
*サイズ・カラーがございます。ご確認ください。
信州須坂ロゲイニング 是非、ご参加ください!
参加申し込みは10月25日まで!
長野店 久根内