こんにちは!石井スポーツ松本店の酒井です。
キャンプブームが到来しておよそ2~3年。
車で簡単にアクセスできる人気のオートキャンプ場はどこも混雑する状況と聞き及んでいます。
さて、そんな昨今だからこそ、ちょっと歩いてアクセスするプチ秘境なキャンプ場の需要が高まっているのではないでしょうか。
そこで今日は、1~2時間程度の歩きで行ける、都会の喧騒を忘れられる山の麓のキャンプ場(テント場)をご紹介したいと思います。
上高地 小梨平
上高地バスターミナルから歩いて10分
登山者にとっては言わずとしてた名スポット、小梨平
しかし登山をしない人からしたら、あまり知られていない隠れ名所だったりします。
穂高連峰を見上げる絶景エリアにテントを設営でき、温泉も売店も利用できます。山岳テント初心者の方には、まさに打ってつけの場所なのです。
そして何より、星空が滅茶苦茶綺麗です。夜になると周辺のホテルもすべて消灯するため、なんなら涸沢より綺麗かもしれません。
上高地 徳澤
上高地バスターミナルから歩いて約2時間
広々とした草地の徳澤は、初めての登山テント泊をするにも絶好の場所です。かつては牧場だった草地で寝るのは非常に気持ちが良いですね。
あとアイスがうまい。さすが元牧場
上高地 岳沢上高地バスターミナルから歩いて頑張って2時間
穂高連峰のまさに麓、眼前に吊り尾根がドドーンと広がるアルペンムードたっぷりなテント場です。
上を見上げれば荒々しい穂高岳、後ろを振り返れば穏やかな上高地が広がります。なんて贅沢なんでしょう。
そして、こちらも小梨平と同じ理由で、星空が滅茶苦茶綺麗です。
小谷村 白馬大池
栂池ロープウェイから頑張って歩いて約2時間と50分ぐらい
白馬連峰の北側に位置し、白馬岳へと向かう前哨基地のような場所です。
豊かな残雪と雷鳥の声、湖面に映り込む夕陽や星空を眺めながら眠ることが出来る個人的超オススメスポットです。
ただし、7月下旬までは急な雪渓の登りも出てきます。ロープは張られているものの、6本爪アイゼンがあると格段に楽になります。
いよいよ夏山の開幕です、今年も色々な場所へ出かけましょう!
石井スポーツ松本店では、キャンプ用品も充実して置いてあります。便利なヨドバシドットコムで消耗品を買うことも出来ますよ!是非ご利用くださいませ。
石井スポーツ松本店 酒井