こんにちは、今回は調光レンズが搭載されたゴーグルの紹介です。
調光レンズとは!?ご存知の方も多いと思いますが、
紫外線の量が多くなるとレンズの色が濃くなる、全天候型のレンズです。
色々なブランドが調光レンズをラインナップしていますが、どれも同じではありません。
各ブランドで特長があります。
今回は、人気の3モデルをご紹介いたします。
まず1つめは
「ウベックス ライトミラーシルバーVARIOマティックス」
※左は外から、右は中からの写真。黒い点は紫外線を当てた時の色です。
ウベックスのレンズは色が早く変わる特長を持っています。これは調光のシートをレンズの外側に持ってきているので素早く紫外線に反応し、少ない紫外線量でしっかり色が変化します。晴れているときはしっかり色が変わって欲しい方におすすめです。
続いて、
「スワンズ ウルトラライトパープル調光」
スワンズは調光シートを内側(中側)に持ってきているので、レンズの色は緩やかに変わります。またレンズの色をパープルにすることで、雪面の凹凸を見やすいように工夫されております。レンズの色が濃くなり過ぎず、雪面の色合いも自然に出るのが特長です。濃いレンズを嫌がる方におすすめです。
最後に
「スミス クロマポップ フォトクロミックレッドミラー」
こちらも調光シートを内側に持ってきているので、色合いは緩やかに変わります。
よく内側からの画像を見て頂くと、紫外線を当てたところが「青く」変化していることがわかります。レッドミラーが搭載されていますが実際の晴天での付けた視界はブルーになります。レンズの色も濃くなり過ぎないので晴天でも暗くなく、雪面状況が見やすい特長を持っています。レンズの色が黒っぽくないのが好みの方はおすすめです。
今回は代表的な3つのモデルを紹介いたしました。この他にもまだ紹介していない調光レンズがあります。雪面状況をしっかり見えるようにする大切なアイテムになります。
まだまだ詳しく知りたい方はぜひお問い合わせ、ご来店ください。