「あれっ!いい感じ!!いいよっ!!!」
4月5日、魚沼・守門エリア中津又岳BC
今月頭の寒波の影響で大量降雪!山は冬へ逆戻り!
出だしののり面はかろうじて右側からパス
のり面さえクリアすれば雪はばっちり!まだまだ滑れます
前日滑った仲間の情報によるとパウダーだったという、いつもの大岳北西斜面…
あまりよくなさそう…とりあえず滑るか…クラスト気味に下モチモチ…
ギタギタだし…やっぱりよくない…
このまま帰るのもなんだし…気分変えて中津又経由で帰るか…
大岳山頂の鐘は見え始め、中津又の雪庇も相変わらずえぐく張り出してます
中津又山頂まで来ると…あれ!?雪のタッチが変わった!?
そして、吸い込まれるように中津又北西斜面へドロップ…祭りの始まりです!
いいっ!いいよっ!!パウダーじゃないけど、クリーミーで走るし、板もくるくる動くし
あまりの良さにここだけで昼過ぎまでライン変えて5本
最後はモチモチの尾根をメローに滑って終了