7月6日富士山に行ってきました。
遅い情報・・・・すみませんm(*- -*)m
山頂にはたくさんの雪が残っていました(*^▽^*)
頑張れ~!!!
日の出館の前を通ったらお兄さんたちが声をかけてくれました。
とても明るいお兄さんたち。会話が弾みました♪
ブルドーザーの道が雨で流れないように山小屋の方が対策をしていました。高所での肉体労働・・頭が下がります。ありがとうございます。
八号目 太子館
皆で布団の取り込みをしていました。
楽しそう・・私もやりたい・・・www
八号目元祖室
この柵の下には・・・・
毎年ゴミが大量に捨てられるらしい・・・
(・へ・;;)うーむ・・・・なぜだ・・なぜ捨てるの???
当たり前ですけどお願いです!!!ゴミは必ず持ち帰りましょう!!!!
小屋の方々がこのように拾うんです!!!自分が拾う立場になったら・・・私は嫌だな・・というかそういうお話を伺ってとてもさみしくなりました。改めて少しでもゴミを拾おうと心から思いました。
八号目・・・長かった・・・r(-◎ω◎-) ←私の感想
あと少し・・・
登頂
この日はまだ通行止めで剣が峰までは行けませんでした・・・(現在は剣が峰までは行けます。)
そうして吉田口下山。
砂利が入るのでゲイターあると良いですね
この手前で入山料1000円を払う所があります。
払うと木の札やクーポン券を貰えます。
睡眠不足で日帰り登山はキツイですね。私は高山病になってしまいました(ノ△・。)
富士山に行く前はしっかり睡眠をとってくださいね。そうして1泊をお勧めします。
登山道の状況はもう変わってしまっているので調べていくことを強くお勧めします。
登山本店 坂巻