お待たせしました!!
7月2日(日)の『月山縦走』での高山植物
厳選4枚ご紹介します☆
『チングルマ』
白く小さな花がたくさん咲いているので天国みたいです。
花びらが散ってしまうとできる綿毛もかわいらしいです!
『ミヤマウスユキソウ』
薄く雪が積もったように見える植物。
日本のエーデルワイスとよばれています。
『クロユリ』
月山特有の植物であり、「恋の花」、「まぼろしの花」
なんて言われています。
思ったより小さくて控えめな花です。
同じユリでも私とは大違いですね☆
他にも月山にはたくさんの高山植物が咲いていました。
7月18日現在も月山には雪が残っています。
コースによって雪渓を歩く場合には6本爪アイゼンを
持って行くことをおすすめします。
仙台泉 松田